GREEN-HOUSEは、経験豊富な社長の吉田武史をはじめ、他のスタッフ全員が一つのチームとなり各ポイントを専門的に分析・解決するので安心です。アフターケアも忘れません。
GREEN-HOUSE 代表取締役 吉田武史
![]() |
氏名 | 吉田 武史 (ヨシダ タケフミ) |
生年月日 | 1968年7月4日 | |
資格 | 宅地建物取引主任者(平成2年合格~) 日本FP協会会員 住宅ローンアドバイザー |
|
出身地 | 宮崎県延岡市 | |
住まい | 横浜市金沢区富岡西 | |
家族 | 奥様と子供2人 (中学1年と小学3年です。 2011年現在) |
|
宗教 | 特になし (おみくじ引きます。クリスマスもケーキを食べます。) |
|
スポーツ | 野球・バスケットボール・バレーボール・水泳現在は、ジョギング、ウォーキングを少々・・・ 時間ができると二人の子供とキャッチボールをしています。 |
|
スポーツ観戦 | 大リーグ中継、横浜スタジアムに年に4・5回観に行きます。最近の日本サッカーには感動しっぱなしです。 | |
音楽 | 特に決まったジャンルはありませんが、洋楽を好んで聞きます。 「いきものがかり」も聞きますし、「レディガガ」「ビートルズ」「モーツアルト」。 |
|
本 | ずーと好きで本屋でもすぐに購入してしまうのが、かっこいい生き方をしている人物の本ですね~ 「坂本龍馬」「イチロー」「桑田真澄」「長嶋茂雄」など、もちろん経営書の「松下幸之助」「中村天風」「ドラッカー」・・・特に一流スポーツ選手の考え方や行動から、一流と言われる人達がどのようにして自分自身と戦っているのか、その人生哲学が知りたい。 実は最近マンガ本もよく読むようになりました。「ワン・ピース」 ← 日経新聞の子供に読ませたいおすすめマンガ第一位と言う記事を見て子供に買ってきたのですが、それ以来家族全員でハマっています。 |
|
酒 | ほとんど飲めません。 夏に350mlの缶ビールを奥様と二人で一本飲むだけで顔が真っ赤。 |
|
趣味 | 【映画をよく観ます。】同じ映画を何度も何度もDVDで見ます。 【旅行】 1年に2・3回です。ここ最近5年では大阪USJに3回いきました。 【とにかく出かける。】 家族そろって野外活動が好きです。 おかげでTVゲームとカラオケは家族そろって超~苦手です。 |
代表者の不動産 職歴
平成元年9月~ | 横浜市内 不動産会社(社員170名・・H22現在)就職 |
---|---|
平成2年12月 | 宅地建物取引主任者試験合格※金沢区・磯子区・港南区を中心に約22年勤務 営業職 約15年 (取扱件数 約400件~) 管理職 約 7年 (取扱件数 約600件~) |
平成23年4月 | 22年勤続後 退職 |
平成23年6月 | ㈱GREEN-HOUSE 設立 |
平成23年7月 | 宅地建物取引業免許 取得 |
平成23年8月 | 能見台通に1号店出店 |
経理 吉田順子
![]() |
氏名 | 吉田 順子 (ヨシダ ジュンコ) |
生年月日 | ? | |
出身地 | 神奈川県横須賀市 | |
スポーツ | スキューバダイビング・・・泳げません。 自動二輪(中型)免許 |
|
スポーツ観戦 | 横浜高校と横浜ベイスターズを応援中 (このコースで子供をプロ野球選手に育てる為) |
|
趣味 | 子育て・掃除 | |
好きな色 | オレンジ・藍色・白 | |
好きな食べ物 | 納豆・おつけもの | |
特技 | 笑う事 | |
苦手 | 仕切る事 |
職歴
三和銀行 勤務 | |
横浜市内の不動産会社 勤務 |
税理士 馬淵浩孝

業種名
税理士
社名・屋号
馬淵浩孝税理士事務所
名前
馬淵浩孝 (まぶち ひろたか)
不動産事業・不動産売却(処分)に関する税金相談等お任せください。
リフォーム担当 二級建築士インテリアMIE 中山淳子

中山さん親子は、奥さんが二級建築士の資格を持ち
ご主人が大手建築業の仕事を(大工と内装業)15年経験
長男も大工を3年経験して現在は次男も仕事を手伝っています。
金沢区富岡西の出身で、現在も地元に自宅兼事務所があり
地元密着のとても信頼できる方達です。


